新しいチョコレート研究開発POCKYポッキーとTOPPOトッポ どちらがお好きですか!? ライバル(rival)…それは、同等もしくはそれ以上の実力を持つ競争相手のことです。みなさんには、お互いを切磋琢磨し合えるライバルはいますか?お菓子の世界でも、お菓子同士のライバル関係ってあると私は思います。今回は、Pocky(ポッキー)と...2022.11.23新しいチョコレート研究開発
宇宙食調査宇宙生活用品の調査!宇宙で歯磨き SPACE Tooth Paste みなさん!チョコレートを食べたあとは、必ず歯磨きをすると思いますが、歯磨きするときは、「歯磨き剤」を使っていますか?(みなさんのご意見)歯磨き剤はもちろん使いますよ!歯がピカピカになるし、口の中が気持ちよくなりますよね!(Satoshi)そ...2022.11.23宇宙食調査
新しいチョコレート研究開発チョコレート製造の知識⑤ ココアバター代用脂 テンパリング不要な油脂? 前回「チョコレート製造の知識④ココアバターの特徴」でココアバターの魅力を伝えました!しかし、第一次世界大戦のときに、ココアバターが手に入らなかった時代があり、油脂研究者は「ココアバターの代わりになる植物油脂」はないか、研究を重ね、見事開発に...2022.11.19新しいチョコレート研究開発
新しいチョコレート研究開発チョコレート製造の知識④ ココアバターの特徴 チョコレートの主要な原料の一つとして、植物油脂が挙げられます!チョコレートの30~40%程度は油脂なので、チョコレートの性質が大きく変化しやすい原料の一つであり、チョコレートを食べたら、口の中でスッと融ける滑らかな口どけは、「ココアバターの...2022.11.19新しいチョコレート研究開発
新しいチョコレート研究開発あなたの勝負めし・勝負お菓子!お聞かせください!! みなさんは、ここぞというときに食べる「勝負菓子」ってありますか?「勝負飯」はみなさんあると思いますが、お菓子で勇気づけられた経験ありますか!?(みなさんの思い出)翌日大事な試験やスポーツでの試合がある前はいつも、「かつ丼(勝つ丼)」を食べま...2022.11.06新しいチョコレート研究開発
新しいチョコレート研究開発Meltykiss 3種の冬のくちどけを3段階で味見&比較調査! 冬にしか味わえない、雪解けのような「くちどけ」といえば、そう…明治さんの「Meltykiss」ですな!!個包装から取り出しただけでは融けず、口に入れた瞬間に舌の上で薄く広がる心地よさ…幸せいっぱいで、なんとも言えませんよね!そんなMelty...2022.11.05新しいチョコレート研究開発
宇宙食調査宇宙日本食 SPACE CARRY を徹底調査!咖喱屋カレーを比較調査してみた! カレーって耳にするだけで、心がウキウキしてこないですか!?ピリッとしたスパイス、深みのあるコク、食欲が進む酸味…カレーって食べると幸せな気持ちになります。地球で食べてもおいしいけど、宇宙でも味わいたい!!!そんな時は、宇宙日本食レトルトカレ...2022.11.05宇宙食調査