宇宙食調査宇宙を旅したイシクラゲ含有キャンディ|過酷な環境への耐性が宇宙農業を期待させる! 宇宙を旅した藻をご存じでしょうか!?しかモ!その藻がキャンディに包まれて、お菓子として食べられることもご存じでしょうか!?「宇宙を旅した藻で作ったキャンディ」を紹介いたします!!宇宙を旅した藻で作ったキャンディとは?酸素と食料の確保は、宇宙...2023.04.30宇宙食調査
宇宙食調査宇宙へ飛び出した日本の水! ASTRONAUTS WATER|水道水と比較してみた! 「水」は生命維持に不可欠であり、宇宙では大変貴重な物質です!みなさんは、宇宙飛行士が飲む水が市販で売られていることをご存じでしたでしょうか?それが「ASTRONAUTSWATER(アストロノーツウォーター)」です!!水道水や市販の水(今回は...2023.04.29宇宙食調査
宇宙食調査世界も救う!SPACE BREAD~宇宙へ行ったパンの缶詰物語!~ SPACE BREAD!!宇宙でも食べられるパン!!世界中で愛される食べ物であるパンが宇宙で食べられる幸せの時代がやってきました!どんなパンなのか、早速紹介していきますよ!SPACEBREAD宇宙パンとは?(株)パン・アキモトが開発し、20...2023.04.16宇宙食調査
宇宙食調査日本のソウルフードを宇宙へ!宇宙と地球をむすぶ 宇宙おにぎり! 日本人の心を表す伝統的な食べものと言っても過言ではない!!!「おにぎり」!!それが宇宙でも食べられるんです!目をつむって宇宙と日本を感じられるなんて、泣けてきますね。今回は、その「宇宙おにぎり 鮭」を紹介します。「宇宙おにぎり」とは?尾西食...2023.04.09宇宙食調査
宇宙生活のヒント探し&趣味The history of Japanese culture about ”Ohanami” ~お花見の歴史を英語で伝えたい~ (英語でブログ頑張ってみました!!間違ってたら教えてください!)(ItriedmybesttobloginEnglish!Couldyoupleasecorrectmeifthefollowingiswrong!)みなさん、こんにちは!!H...2023.04.07宇宙生活のヒント探し&趣味
宇宙生活のヒント探し&趣味野菜を復活させよ!リボベジの魅力!~にんじん~ みなさま、『リボベジ』という言葉を聞いたことはございますでしょうか?リボベジとは、『リボーンベジタブル』の略で、普段は捨ててしまうような野菜の切れ端を使って再生させる栽培する方法です!食品ロス問題の解決に貢献できるとってもエコな栽培方法」と...2023.04.02宇宙生活のヒント探し&趣味