トゥール♪トゥルルル~♪
(Satoshi)
う~い!久しぶりぃ!合間の時間に来てくれてありがとう!うん
どうよ最近!?相変わらず鯖缶食べてる??ハハハハハ笑
(Saroshi)
今回お話させていただくのは、
手軽で栄養たっぷりで且つ、宇宙で食べられる鯖缶あるんだけどってお話なんだけど、うん!
ぶっちゃけ、今のまま市販で売ってる鯖缶しか知らなくて、急に宇宙に出張するってなったときに、
宇宙鯖缶の存在知らないままだとやばくない?不安じゃない??
(みなさんの喉…)
ゴクリ…
(Satoshi)
ね でもダイジョーブ!笑 安心して笑
宇宙に持っていける「若狭宇宙鯖缶」って宇宙日本食あるんだよね~!
どう?宇宙で食べたいよね?鯖缶恋しく無くなるよ~!
(みなさんの疑い)
ジー・・・・
(Satoshi)
あ!ちょっ何その顔!めっちゃ疑ってんじゃん!絶対だまされませんよって顔!
オッケーみんなはじめはその反応!うん
で!ちょっとだけ「若狭宇宙鯖缶」のこと聞いてほしいんだけどさ!
若狭宇宙鯖缶とは
(Satoshi)
この宇宙鯖缶は、小浜水産高校と福井県立若狭高校で、14年の長~い年月をかけて開発された鯖缶なのね!
高校生が作ったってすごいよね!
しかも2018年にJAXAによる宇宙日本食として認証されたんだよね!カッコ良すぎない?
(みなさんの喉…)
ゴクリゴクリ・・・
宇宙鯖缶の特徴
(Satoshi)
ISSに持っていく宇宙食はいくつか条件があるんだけど、
この宇宙鯖缶は、下記の物性を付与させて、ISS内で食べられるようにしてるらしいんだよね!
・宇宙空間で缶を開けたときに、液体が飛び出さないように、「葛でんぷん」を使用して粘性を高くしている
・宇宙空間では味覚が鈍くなることから味を濃くするために、「砂糖を増やして甘味を強く」している
・地上であればお箸で挟んだ範囲でしか缶から出てこないけど、宇宙空間ではごそっと鯖が出てきてしまうので、サイズを少し小さくする
「味を濃くする…サイズを小さくする…」はなんと野口聡一宇宙飛行士からのアドバイスなんだって、驚きだよね?
「葛」は秋の七草のひとつとして有名で、日本の山野及び町中の公園や空き地などで見かけるつる性の多年草なんだってさ!!
「葛でんぷん」は「葛の根」から抽出されるでんぷんであり、漢方薬や食品として利用される!
「葛粉」とも呼ばれ、片栗粉のように料理にとろみを付けるのに役立ってるんだよね!
和菓子によく使われていて、「葛餅」は有名でしょ?半透明のフォルムでツルっとした食感がたまんないよね!
(みなさんの食欲)
ゴクリゴクリゴクリ・・・
(Satoshi)
で、こっから!この宇宙鯖缶が地上で手に入るって言ったらどうする?
いいよ!言って!せーの・・・・・そう、食べたいよね!いいじゃん!
若狭高校と福井缶詰(株)と福井物産(株)が協力して、多くの人に食べてもらいたいっていう想いで、
本物の宇宙鯖缶のレシピを再現して量産できる缶詰にしてくれた商品が…!
地上で手に入っちゃう!
(Satoshi)
せっかくだからさ!おれが今回選んだ市販の鯖缶と比較してみよーよ!
ね 面白そうだよね!食べてみよ!そういうお話!
若狭宇宙鯖缶と市販鯖缶の比較
市販品 AIKO CHAN 水煮鯖(国産さば)
開けたときに汁がたくさんあるから、後でごはんと混ぜて食べたいと思わせる!!
さば缶らしい香りが食欲をそそる!
塩味がきいていて美味しいね!
食感が肉肉しいから食べ応えもあり!
市販品 マルハニチロ さば水煮(国産さば)
開けたときの汁がたくさんあり!
さば缶らしい香りがするね!
塩味が控えめで優しい味だね!
食感は軟らかく、噛むほどホロホロ崩れていくのがクセになるね!
若狭宇宙鯖缶(ノルウェー産さば)
地上で購入できる宇宙鯖缶の鯖はノルウェー産だけど、
本物の宇宙鯖缶は若狭湾で養殖された「酔っ払いサバ」らしいよ!!
・とろみ
開けたときの汁の飛び散りが無かったね!
汁が市販品よりもかなり少なかったな~!
室温25℃だと液体部分と固体部分が半々って感じだった!
温めるとみずみずしい鯖が食べられるね!
・見た目
鯖の色が茶色で、市販品や本物の宇宙鯖缶と違って鯖は一口サイズにはなっていなかったけど、
箸やフォークで簡単に割くことができるくらい軟らかかったな~
・臭い
市販品と違って、鯖の匂いはせず、甘じょっぱい香りがするね!
ISSの中で食事以外でサバの匂いがあったら、集中できなさそうだからかな?笑
・味
甘さの強い醤油味で、食べると軟らかい食感を楽しておいしいね!
味が濃いから鼻を摘まんでも甘い醤油味が分かったよ!!
肉厚だし満足感も最高!!いいじゃん!
(Satoshi)
どう?宇宙への出張に宇宙鯖缶!連れていきたくなっちゃうよね?
未来の宇宙旅行のお供として!保管期間も長いから地上の非常食としても扱える!良い缶詰だよね?
宇宙食開発は宇宙環境を知ってる人の意見を取り入れたい
若狭高校の生徒さんたちは、宇宙鯖缶を開発する中で、
宇宙に行ってごはんを食べたことがある人、そう!宇宙飛行士さんに直接インタビューできたことが
宇宙鯖缶の完成に近づいた重大な要因の一つだと思うんだよね~
宇宙に行ったことがある人がたくさんいれば、もしかするともっとおいしい宇宙食いっぱい作れちゃうとも思うんだよね。そういうお話。
(みなさんの親指)
ポチポチっ・・・!!
コメント